ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
名前
タイトル
コメント
添付File ←最大2MBまで
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
2015残暑の会(竹前先生を偲-5
236写真その5
user.png 川島 明 time.png 2015/09/01(Tue) 14:29 No.236 [返信]
2015残暑の会(竹前先生を偲-4
235写真その4
user.png 川島 明 time.png 2015/09/01(Tue) 14:28 No.235 [返信]
2015残暑の会(竹前先生を偲-3
234写真その3
user.png 川島 明 time.png 2015/09/01(Tue) 14:27 No.234 [返信]
2015残暑の会(竹前先生を偲-2
233写真その2
user.png 川島 明 time.png 2015/09/01(Tue) 14:27 No.233 [返信]
2015残暑の会(竹前先生を偲んで)
232先日(8月29日(土)、上野にて開催された
「2015残暑の会(竹前先生を偲んで)(第1部)」の様子を公開します。
総勢18名が揃いました。久しぶりの再会、竹前先生から受けたご恩に感謝し、想い出を語りながらの会となりました。
皆が語る先生との思いでは、「え、そんな事あったの?」と驚かされる事が沢山ありました。卒業年次を受け持った担任の先生として、大変なご苦労があった事でしょう。迷惑を掛ける種が一杯あった5400のクラスでしたから。先生、ありがとうございました。
改めて、竹前先生のご冥福をお祈りいたします。合掌。

user.png 川島 明 time.png 2015/09/01(Tue) 14:24 No.232 [返信]
2015残暑の会の集合写真
231集合写真をUPします

user.png 岩倉好幸 time.png 2015/09/01(Tue) 13:49 No.231 [返信]
竹前先生と写真(その2)
230最高の笑顔です。
user.png 岩倉好幸 time.png 2015/04/13(Mon) 16:32 No.230 [返信]
竹前先生と写真
2294/6に竹前先生(85才)とお会いしましたので、その時の写真をUPします。
user.png 岩倉好幸 time.png 2015/04/13(Mon) 16:31 No.229 [返信]
高専7期会締切り迫る
和泉です。まだ、回答していない方へ。
2月25日(水)までの回答となっています。
忘れている方は、再確認願います。
2月2日時点;
加藤さん、岩倉さん、武藤さん、高木さん、佐藤邦治さん、
渡辺伸一さん、天野さん、平井さん、田島さん、川口さん、
山室さん、和泉 
     の12名と山室さんから聞いています。
     本日現在は15名以上にはなっているでしょう。
****************
高専七期会開催のお知らせ
日時:2013年3月7日(土)午後2:00~4:00
 場所:楽蔵うたげ 有楽町店 ROE有楽町ビル3F
    TEL03-6252-5500
 会費:七期生 6,000円(各種連絡費を含んでいます)

 尚、会場の予約の都合もあり、ご回答は2月25日(水)までにお願い致します。
参加申し込みは、

yamamuro.jp@gmail.com
yamamuro.jp+nakaki@gmail.com

以上
user.png 和泉裕昭 time.png 2015/02/16(Mon) 15:57 No.228 [返信]
高専7期会の件
和泉です。
添付のお知らせが、住所がわかっている範囲で山室氏から郵送されていると思います。念のため、この掲示板に掲載します。
和泉は欠かさず出席しています、機械の仲間との会話も楽しいものです。参加検討願います。
<追伸>新年会如何でしたか?できれば、写真掲載等、様子をお知らせ願います。
******
高専七期会開催のお知らせ

 寒さ厳しき折、皆様、ご健勝のことと存じます。

 今回の14回目(25年目)の七期会も、前回同様、出席の方
のみ電子メールにて申し込んで頂く方式に変更します。
以下の要項をご確認の上、下記アドレスまでお申し込み下さい。
書式は自由です。高専七期会の開催日時と場所は以下の通りです。
尚、一昨年、数学の富田先生がお亡くなりになりました。また、
ご存命の先生方もご高齢の方ばかりなので、先生方へのご案内は
省略させて頂きます。

 -記-
  日時:2013年3月7日(土)午後2:00~4:00
 場所:楽蔵うたげ 有楽町店 ROE有楽町ビル3F
    TEL03-6252-5500
 会費:七期生 6,000円(各種連絡費を含んでいます)

 尚、会場の予約の都合もあり、ご回答は2月25日(水)まで
にお願い致します。
参加申し込みは、

yamamuro.jp@gmail.com
yamamuro.jp+nakaki@gmail.com

にてお願い致します。

以上

不明な点は上記の電子メールアドレスまでお問い合わせ下さい。
user.png 和泉裕昭 time.png 2015/01/17(Sat) 10:05 No.220 [返信]
Re: 高専7期会の件
山室さんから案内は届いてます。

まだ先らしいので開いてません、、
user_com.png 高島 直章 time.png 2015/01/21(Wed) 15:32 No.222
Re: 高専7期会の件
参加の回答をしました。

正月2日は、以下の8名の方が集まりました。写真はパスしました。
石川、中島、佐々木、松本、三竹、森田、山中、岩倉
user_com.png 岩倉 好幸 time.png 2015/01/21(Wed) 16:10 No.223
Re: 高専7期会の件
はい、了解です
user_com.png 高島 直章 time.png 2015/01/25(Sun) 22:24 No.226
お知らせ
高島です。

意味不明な投稿が続いて、ご迷惑をおかけしました、
公開の掲示板ではよくあるスパム投稿です。

公開にしてる以上はスパム投稿は防げません。

今回のは、文字化けではなくて、ロシア語での投稿で(内容はもちろん読めませんが)おそらく、なんかの宣伝か主張でしょう。

一度は削除しましたが、繰り返し入るようになったので、該当の投稿者からは投稿ができないように制限をかけました。

別の名前で投稿してくるかもしれませんが、そのときは、また対策を考えます。
user_com.png 高島 直章 time.png 2015/01/26(Mon) 22:25 No.227
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -